エレキギター演奏者にとって、エフェクターは絶対的に必要なものです。
最近ではマルチエフェクターが流行りではありますが、コンパクトエフェクターも集める楽しさがあり、シンプルにそれぞれの音色を変えられるというメリットがあります。
値段はそれぞれで大きく違うエフェクターですが、安いエフェクターでも、十分に実用性・コスパの高い製品をメーカーが販売しています。
安いエフェクターとは
エフェクターの値段はメーカーや製品によって大きく違います。
有名メーカーであるBOSSのエフェクターは、基本的に1万円前後で販売されています。
エフェクターで安い、といえる値段は5,000円以下の製品でしょう。
もちろん、5,000円以下のエフェクターでも様々な種類の製品があり、コスパが高く長い間使える物もあります。
気に入ったエフェクターを見つけられるまでの費用も抑えることができます。
安いエフェクターを使うメリット
費用を抑えてボードを充実させることができる
エフェクターは3,000円程度の物もあれば、プレミアや高品質のため10万円を超える物まで、たくさんの種類があります。
ライブなどで使用するエフェクターボードを組む時、歪みエフェクターだけではどうしても満足できない事も多くなっていきます。
安いエフェクターを使う大きなメリットは、費用を抑えて様々な場面で使えるエフェクターを揃えエフェクターボードを充実させることができる点です。
故障時に買い替えがしやすい
エフェクターも楽器と同じく、故障してしまうことがあります。
ジャック部分の緩みや、スイッチの接触など低費用で直すことができる場合もありますが、内部基盤の故障など、どうしても費用が高くなってしまう場合もあります。
安いエフェクターであれば、故障時に修理ではなく、買い替えることですぐに元のエフェクターボードの状態に戻す事が簡単にできます。
気軽に試すことができる
楽器店などで試奏をしても、実際に使ってみたら求めている音が作れない、という問題には、ギタリストがよく直面してしまいます。
安いエフェクターであれば、気軽に試すことができるため、求めている音が作れなかった場合でも大きな痛手にはなりにくいといえます。
特に、歪みやディレイなどのメインとなりえるエフェクターではなく、フランジャーやフェイザーなどのモジュレーション系、オクターバーなどのハーモニー系を試す事ができるのは、大きな利点です。
コスパの高いエフェクターもある
BOSSやTC electronic、Electro Harmonixなど有名なメーカーのエフェクターは使いやすく、機能性も高いものが多いです。
ですが、安いエフェクターでも十分に実践で通用させることはできます。
そういったコスパの高いエフェクターに出会えるまでの道も、楽しみの1つといえるでしょう。
安いエフェクターを使うデメリット
音質の劣化やノイズが生じてしまう
価格を抑えているため、音質の劣化やノイズが生じてしまう場合があります。
ギターやエフェクターは不要な電気信号を拾ってしまうとノイズの原因になってしまいますが、使用されているパーツが低価格のため、こういった問題には直面してしまいがちです。
自身でノイズ対策を行うことはできるため、気に入った安いエフェクターがあれば、知識を高めるのによい実験台にすることはできるでしょう。
作りが甘く、耐久性が低い場合がある
作りが甘いエフェクターだと、基本的に足でスイッチを踏むエフェクターは衝撃で壊れてしまう場合もあります。
基本的には、簡単には壊れることはありませんが、壊れてしまった場合は修理よりも買い直した方が安くすむ場合が多いです。
安いエフェクターの選び方
求めている音色から選ぶ
オーバードライブや、ディレイなど、求めている音色から選ぶのが王道です。
安いエフェクターでもライブや練習時に十分力を発揮してくれるものもありますし、メインのエフェクターは揃っているが、曲中で数秒だけ使いたいという場合も、この選び方になります。
値段を抑えることができると、求めている音を気軽に探すことができます。
クローンエフェクターと呼ばれる、元のモデルがあるものを選ぶ
名機と呼ばれるエフェクターたちをモデルにしたクローンエフェクターを購入するのも、費用を抑えるために有効な手段です。
元のモデルが高価で手が出せなくても、安い値段で入手することができます。
求めている物が決まっていて、値段を抑えることができるのであれば、これほどコスパの高い商品はないでしょう。
見た目から選ぶ
見た目から選んでしまうのも1つの方法です。
安いエフェクターは、有名メーカーとは違いそれぞれの特色が全面に出たものも販売されています。
可愛い絵柄であったり、とてもコンパクトであったりと、多種多様です。
見た目が可愛いから、格好いいから、という理由で気軽に買えてしまうのも安いエフェクターならではの利点です。
機能から選ぶ
安いエフェクターでも、高機能でコスパの高い製品があります。
ディレイであればショートディレイからロングディレイまでかけられたり、ループ機能が搭載されている物、ミニサイズでエフェクターボードの隙間に簡単に置けてしまう物など、さまざまです。
安いからといってシンプルな機能しかないわけでは無く、それぞれの強みも加味してエフェクターを選びましょう。
安いエフェクターおすすめ10選
安いエフェクターの使い方
試すために使う
メインのエフェクターは決まっていても、曲中に味付け程度で使う音色などを試すために使う方法があります。
安いエフェクターであれば使ってみて、不要であってもそこまで大きな痛手にはならないため、気軽に試すことができます。
気に入ったのであればそのエフェクターをそのまま使用し続けてもよいですし、更にグレードの高いエフェクターを購入してもよいでしょう。
代用品として使う
普段使用しているエフェクターが故障してしまった場合に、代用品として使うこともできます。
代用品として使用するのであれば、完全に気に入ったエフェクターではなくても、次にメインとなるエフェクターを購入するまでの繋ぎになればよいのですから、値段も安いものでよいでしょう。
一発ネタとして使う
不思議な音を作れるエフェクターや、聞いている人を驚かせたい時だけ使用するエフェクターを購入しやすいのも安いエフェクターをメリットです。
普段は使用しない音色に高価なエフェクターを使用したくない場合は、安いエフェクターの中から面白い商品を探してみましょう。
まとめ
値段を抑えても、コスパの高いエフェクターに出会うことはできます。
安いからこそ、試すだけでも気兼ねなく購入することができますし、派手な見た目であれば他の人と被らず、自分だけのエフェクターボード作りに一役買ってくれます。
あれもこれもと購入しすぎると、安さの利点が無くなってしまいますが、たくさん買ってしまいたくなるのも、安いエフェクターの魅力といえます。
売れ筋ランキングも
チェックしよう!